人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アロマの効果を活かした手作り石けんに簡単トライ!夏の疲れもリフレッシュ!

me
できる度
アロマの効果を活かした手作り石けんに簡単トライ!夏の疲れもリフレッシュ!_d0350330_11261798.jpg

日焼けした肌や夏の疲れた体のケアに、アロマオイルやハーブの香りを活かした手作り石けんをプラスしてみませんか?自分で作る石けんなら無添加なので、肌にやさしく、潤いも残るのでしっとりすべすべ。また、アロマオイルで香りづけしたり、ハーブの香りをプラスすることで、リラックス効果やリフレッシュ効果も得られるので、疲れた心と体の癒しにもつながりそうですね。
今回はそんな手作りせっけんを楽しむブロガーさんたちの記事をご紹介!夏から秋への季節の変わり目に、好きな香りを加えた石けんを手作りしながら、みなさんもゆっくりとバスタイムを楽しみましょう!





MPソープを使えば初めてでも簡単に好みの石けんが手作りできる!?

アロマの効果を活かした手作り石けんに簡単トライ!夏の疲れもリフレッシュ!_d0350330_11264140.jpg

石けんを作るには通常、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)が必要となるようですが、初めてトライするにはなんだか難しそうで、ちょっとハードルが高いですよね。
そこで、もっと簡単に作れる方法を教えてくれるのは、こちらのナトゥリアル手作り石けん教室さん。苛性ソーダを使わず、なんと、「電子レンジで溶かして固めるだけでできる」という、とても簡単な石けんの作り方を紹介しています。
材料に使うのは、保湿成分のグリセリンを含んだ石けんの素地「MPソープ」。このMPソープはいろいろなメーカーから出ているので、ネットなどで手に入れてみるといいでしょう。それを溶かして固める型、あとは香りづけのアロマオイルがあればOKという方法です。
こちらは爽やかなシトラスソープを作るため、レモンやオレンジの皮(フードプロセッサーで細かくする)も入れて作っていますが、記事にはその作り方紹介されているのでぜひチェック!まずは、簡単に石けんを作れる方法を覚えておくと、お好きなオイルを加えていろいろアレンジできるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

<用意するもの>
MPソープ(クリア)
レモンやオレンジの皮(フードプロセッサーで細かくする)
石けんの型
精油 お好みの精油

アロマ+韓方粉を加えた手作り石けんで美肌作り

アロマの効果を活かした手作り石けんに簡単トライ!夏の疲れもリフレッシュ!_d0350330_11271952.jpg

初心者でも簡単に石けん作りができるように、石けんの素となる先ほどの「MPソープ」のほかに、「CP(コールドプロセス)」という方法で作られた石けん素地を使う方法で、石けん作りにトライしたのは、kyo_chaさん。こちらも火を使わずに比較的簡単に手作り石けんができるそうです。
kyo_chaさんは、韓方粉とアロマのエッセンシャルオイルを、石けん素地に混ぜて手でこねてマーブル模様を作り、6つの丸い型に入れて固めたそうです。韓国コスメに詳しい方ならご存知かもしれませんが、韓方粉とは、はと麦や米ぬかなどの美容成分のことで、韓国の市場などで売られているものですが、もちろん、韓方粉を使わなくても、アロマだけでもOK。アロマには気持ちを落ち着けるリラックス効果やリフレッシュ効果などがあるので、市販のCP石けん素地にお好きなアロマオイルを混ぜるだけでも効果的。香りのいい手作り石けんが作れるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

<kyo_chaさんのレシピ>
*1. 高麗人参× 11穀 + フランキンセンス×ラベンダー
*2. 桑の葉 × 11穀 + フランキンセンス×パチュリ
*3. はと麦 × 黄土  + ラベンダー×カモミール

ちなみに、ラベンダーは鎮静作用があり、カモミールは眠りを誘う効果があるので、ゆっくりお風呂につかり、石けんの香りを楽しむだけでも癒しの効果がありそうです。

かわいくてナチュラル感あふれる石けんはお気に入りオイルが肌にしっとり!

かわいくてナチュラル感あふれる石けんはお気に入りオイルが肌にしっとり!

本格的に手作り石けんを楽しむmioさん。もともとはご自身の肌荒れを解消するために石けんを手作りするようになってから、今では生活の一部となり、石けんショップも立ち上げたほどいろいろ作っています。
そんなmioさんは保湿効果の高いオイルの配合に気配りし、質の高いオリーブオイルやココナッツオイルをはじめ、肌のうるおいには気を使っています。そこにアロマを加えてたくさんの石けんを手作り。そんな数多い石けんの中からナチュラル感があり、見た目にもかわいいこちらの石けんをご紹介。

<mioさんのレシピ>
OIL: アボカド スイートアーモンド オリーブ ココナツ パーム ひまし
OP: 3色のコンフェ
EO: ティーツリー ラベンダー クラリセージ

の配合で作られたそうですが、アロマのエッセンシャルオイルには鎮静効果の高いラベンダーを使用しているようです。ティーツリーは肌荒れ、クラリセージは精神安定や女性特有の不調を緩和するのに効果があるようなので、ぜひ試してみるといいでしょう。
*mioさんの石けん作りのレシピはアトリエのほうに紹介していますので、ぜひ参考に!
ベビー石けんの作り方

2種類のクレイが余分な皮脂をしっかり落とすさわやか石けん

2種類のクレイが余分な皮脂をしっかり落とすさわやか石けん

こちらもナチュラル感あふれる石けん作りを楽しむ+mellow-stuff+ さん。まだまだ残暑が続くうちは汗をかきやすいので、余分な皮脂をしっかり落とすクレイ石けんをご紹介。グリーン系の2層のレイヤーせっけんの香りはオーソドックスにラヴェンダーをたっぷり配合したようです。オイルはオリープオイルやココナッツオイルなどの4種類のオイルにクレイを加え、ラベンダーの香りを加えて練りました。
石けんにネームを入れるために、アルファベットのクッキースタンプをぺったん押したそうですが、とてもかわいい仕上がりになりました。 手作り石けんの楽しさは、好きな香りや好きなオイルを使用するだけでなく、デザインや形もいろいろ工夫できるので、こんなふうにスタンプを押したりして遊び心をプラスすると、より石けん作りが楽しくなりそうですね。


by blog_editor3 | 2016-09-05 12:24 | 私のこと

エキサイトブログのくらしのための知恵まとめノート


by エキサイトブログ編集部

RSS配信